トップページ > ニュース&トピックス > お知らせ カテゴリーの記事一覧

<お知らせ> カテゴリーの記事一覧

6月18日は、父の日☆彡

もうすぐで父の日☆彡

でも・・・・・

「父の日のお花はこれ!!」と決まっているわけではないので、

実際どんなお花がいいのか、迷われている方もいらっしゃるかと思います。

そんな方に、花匠オススメのお花をご紹介致します!

 

花の種類で選ぶなら・・・ヒマワリ、ガーベラ、バラ

花の色で選ぶなら・・・・イエロー、オレンジ、ピンク、レッド

 

最近では、黄色いひまわりが人気ですよ

 

父の日は年に一度、お父さんに感謝の気持ちを伝える日!!

大好きなお父さんに、お花を贈ってみませんか(⋈◍>◡<◍)。✧♡

千原台高等学校にサプライズ

昨年に引き続き輸入切花専門商社 株式会社クラシック様より

「世界初の青いカーネーション・ムーンダストを、

復興支援として700本も肥後花市場に贈呈していただきました。

花匠では、その「青いカーネーション・ムーンダスト」を、

千原台高等学校にサプライズプレゼントをしました。

ムーンダストの紹介をいたします。

サントリーフラワーズ株式会社様が開発致しました。

花言葉は、「永遠の幸福」

花持ちも良く高く評価されているそうです。

5月14日は、母の日

もうすぐで母の日ですね

みなさん、なぜ母の日にカーネーションを贈るのか、ご存じですか?

母の日に、カーネーションを贈るキッカケとなったのは、

アンナ・ジャービスが「白のカーネーション」を配り、飾ったのが始まりで、

その影響を受けて、母の日にカーネーションを贈ることが定着したそうです。

 

赤・・・・・「情熱」「愛情」

白・・・・・「尊敬」「純潔の愛」

ピンク・・・「感謝」「暖かい心」

黄色・・・・「友情」「美」「嫉妬」

紫・・・・・「誇り」「気品」

意味は、このようになっているそうです!!

いつも頑張っている、あんたのお母さん!!

今年の母の日は、カーネーションを贈ってみませんか

 

★13日までの、ご予約となっておりますので、宜しくお願い致します☆彡

お知らせ

ご無沙汰しております。

今回は、スタッフ募集のお知らせです。

勤務地は、北区下硯川町です。

詳細につきましては、お電話で確認の方を宜しくお願いします。担当は福田まで

お問い合わせは、こちらまで

096-325-8710

ご注文について

西銀座店は閉店して3ヶ月が経ちますが


本社の方でご注文はお受け致しております!!


営業時間内であれば街中などに


スタンドやアレンジなどの配達可能ですので、


本社(096-325-8710)まで


お問い合わせください下さい。


ご要望にできるだけお答え出来るようにいたしますので


お花の色の相談やラッピングの色


サプライズで渡したいなど気軽にお申し付け下さい\(^^)/

 

 


ページトップ