トップページ > ニュース&トピックス > お知らせ カテゴリーの記事一覧
<お知らせ> カテゴリーの記事一覧
567
2020年3月31日 | カテゴリー:お知らせ, 商品のご案内
8740のHPを31016皆様、0840531ます。
ポケベルの時代を知らない私ですが、05410とかはわかります!
時代の進歩は凄まじいですね。5Gの時代になりました。
実感はほとんどありません。どんな便利なことがあるのでしょう?
タイトルにもありますが、コロナの影響で花匠も落ち着いております。
時間があれば技術を磨くために練習をしています。
ほんの一部ですが、こんな感じです。
この日は3人がそれぞれ得意なところを伸ばしたり、苦手だからやってみようとか
菊やマムを使って練習をします。
昔行ってた塾に「日々是鍛錬」と張り紙が貼ってありました。
今になって痛感させられます。一生勉強ですね。
--------------------------
季節は出会いと別れの時期になりましたね。
花束などのご注文誠にありがとうございます。
スタッフ一同、心を込めて作成しております。
use…バラ・アリストロ・ガーベラ・トルコ
麦・ユーカリ・グロリオーサetc…
春らしく、綺麗な花束の中に切なさも感じられますね。(多分
--------------------------
本日の花言葉
本日のお花は「ムルチコーレ」
花言葉は「誠実」
別名クリサンセマムと言い、黄色いカップみたいな生花で可愛らしい感じです。
この日生まれのあなたは人の話を信じ、だまされた経験があるのでは??
無垢なあなただからこそだまされるのですが、それも一つの勲章として考えましょう。
だまされるほうが悪いという考えはいけません!!
それでは皆様お身体にはお気をつけてください。
8181☆彡
大切な人へ
2020年3月11日 | カテゴリー:お知らせ, 商品のご案内
花匠のHPをご覧の皆様、こんにちは!こんばんは!
東日本大震災から9年ですね。
津波などで亡くなられた方々へ哀悼の意を表します。
私はそのころ、函館にいたのでドーンと強い揺れがあったのを思い出します。
去年、仙台の荒浜地区に行った際、震災で受けた被害は大きく、傷跡は多く残っていました。
話を聞くのと、実際に見るのでは感じ方が違います。
いつ、何が起こるかわからないので今日を精一杯生きることが大事ですね。
----------------------------------------
さて、熊本は自粛ムードで、花匠は落ち着いております・・・。
葬儀が縮小してしまうとなんだか寂しい感じですね。
新聞やニュースでも取り上げられていますが、卒業式や送別会などがキャンセルになり
飲食店もそうですが、生花店も厳しい状況です。
売り上げが下がり、仕入れをSTOPすると生産者も厳しくなります。
この悪循環はなんとか避けたいものですね・・・‼
--------------------------------------
話は変わりますが、従業員が大切な人へアレンジを贈るために心を込めて作っていました♬
可愛いらしい感じでいい感じです(^^)
use・・・ダリア、バラ、カーネーション、スターチース、麦、レザー。
英語が記載されているラッピングを使用するとオシャレ感が3割upすると思っています。
--------------------------------------
本日の花言葉
本日のお花は「雪柳」
花言葉は「愛らしさ・愛嬌・気まま」
雪柳の葉っぱが柳に似ていて、白色の花が雪を被ったように見えたのが雪柳の由来です。
本当に白い花が可愛らしく咲いています。
雪みたいなので冬のイメージがありますが、春の花です‼
--------------------------------------
花匠では正社員・アルバイトを募集しています♬
少しでもお花に興味がある方、初心者でも大歓迎!
時間帯も要相談です☆
まずはお電話を!
096-325-8710
よろしくお願いします♬♬
復活
2020年1月26日 | カテゴリー:お知らせ
花匠のHPをご覧の皆様、こんにちは!こんばんは!
PCが直って設定などに追われていました。。
前のPCのデータが残っていて大変助かりました☆
アプライド熊本店さん、ありがとうございます♬
話は変わりますが、配達中に合志
(こうし?ごうし?)のコンビニで
セブンカフェカーを発見しました。
日本に2台しかないそうで・・・。
思わず写真を撮りました!
無料試飲をさせてくれるサービスでした。
日本に2台しかないなんて・・・。
なんかラッキーな気分になりました。
そしてコーヒーを買っちゃうという。
決してサボってたわけではありません・・・‼
販売促進につながりますね!
------------------------------
本日の花言葉
本日のお花は「オキザリス」
花言葉は「輝く心」
オキザリスとはギリシャ語ですっぱいという意味のオクシスが
変化した名前だそうです。
この日生まれのあなたは恋愛にちょっと臆病。
前につらい経験をしたことがありませんか?
芯は強いので心の傷はひとりで時間をかけて癒せるでしょう。
お花を見ていたら、心も癒されますよ☆
---------------------------
花匠では正社員を募集しています!
初心者でも大歓迎です☆
運転免許証があればOK!
お花をもらってうれしくない人はいないと思っています。
そんな素敵な演出ができる職業を体験し、体感してみませんか?
まずはご連絡を♬♬096-325-8710
謹賀新年
2020年1月2日 | カテゴリー:お知らせ
花匠のHPをご覧の皆様
明けましておめでとう御座います。
新年早々pcが壊れまして、タブレットからの更新をしています。
昨年中は花匠をご贔屓にしてくださいまして
誠にありがとうございます。
2020年もしっかりとお客様のご期待に応えていきます!
花匠は年中無休のお店ですので、何かあればご相談ください★
写真はお正月用のアレンジです。
家に飾って家内安全や、商売繁盛の願いを込めて作成します。
松竹梅が入ってとっても縁起が良いアレンジです。
来年はお家に飾ってはいかかでしょうか?
本日の花言葉はpcが直り次第またやっていこうと思います!
今後とも花匠を、よろしくお願い致します。
インターシップ
2019年11月28日 | カテゴリー:お知らせ
花匠のHPをご覧の皆様、こんにちは、こんばんは!
もうすぐ12月ですね・・・。
年を取ると一年が早く感じる現象をジャネーの法則というそうです。
2019女子ハンドボール世界選手権大会もいよいよ始まりますね!
さて、先日から3日間、熊本市立千原台高校の生徒3名がインターシップに来てくれました。
初めは緊張していたかもしれませんが、花匠には千原台出身の人も多く
すぐになじめたのではないかと思います。
最終日の様子↓
お正月のしめ縄アレンジ作りに挑戦してもらっています。
初めての作業に手こずりながらも・・・
集中力がすごいですね。
完成した商品はお家に飾ってもらうようにしています。
インターシップは高校生の社会勉強と思いますが
新しい風が入ってくるような刺激があります。
双方にとってメリットしかない!!
千原台の生徒の皆様のご活躍を期待しています☆彡
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
本日の花言葉
11月28日の生花は「オンシジューム」
花言葉は「可憐・一緒に踊って」
花言葉の「一緒に踊って」は英名の「Dancing lady orchid(踊る女性のラン)」
にちなみ、可憐は可愛いチョウのような小花をたくさんつけることに由来されていると言われています。
花屋では略すことが多いので、オンシジュームはオンシと呼びます。
花束にもスタンドにも大活躍のお花です♬
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
花匠では正社員・アルバイトを募集しています!
このHP見ました、と電話が鳴る日を心待ちにしています‼
初心者でも大歓迎です♬よろしくお願い致します。